Home Features Download Develope Resource Unity Links Extra
英語Eサイトへ contact
more about blueMSX
こちらのページではエミュレーション部分のより詳細な説明と独自のアプローチを元に開発された機能の数々を紹介します。アイコンが付いた説明分がblueMSXならではの特殊機能になります。実際に使っていただく事で、よりいっそ便利さとユニークさが伝わると思います。

目印のアイコン説明

new =新しく追加された機能 updated = アップデートされた物 improved =最適化もしくは改善された物
what you need to run blueMSX
こちらの最低動作環はあくまでも目安です。お使いのハードやOSによっては全く動作しない場合や再現速度などに大きく影響します。よって、早おマシンでも期待するほどの速度が得られない場合があったり、また遅いマシンでもそこそこ動作する場合もあります。なお、マシン性能の低いノートパソコンでも快適に動作したという事例もあります。

推奨動作環墁
CPU AMD Athlon 1.4ghz 以上
INTEL P4 - 1.4ghz 以上
RAM 256 MB以上
OS Microsoft Windows(R) XP
OTHER 32mb以上をメモリを搭載したAGPまたはPCI-Eカード
最低動作環墁
CPU Intel Pentium(R)III 600MHz 以上
RAM 128 MB以上
OS Microsoft Windows(R) 95/98/98SE/Me/2000/XP
OTHER DirectX 対応のグラフィックカード
DirectX 対応のサウンドカード
general emulation
 

新しくウィンドウの仕様やインターフェースにテーマ性を導入。 エミュレーターの動作状況をインタラクティブにヴィジュアライゼーションガ可能になりました。

  ユーザーによるテーマの新規作成とカスタマイズも自由にできます、
new プラグイン構成の導入による、外部DLLの動作。 デバッガーとトレイナーはなどがすでに実装済み
improved 多言語サポート
new Turbo-R、SVI318/328とColecoVisionをサポート
updated すぐに使えるようにセットアップされた標準機能
エミュレーション及、CMOSにおけるメモリレイアウトの最適化
独自のMSXハードウェア構築が可能なマシン構成機能を搭載
updated あらゆるロムとメガロムタイプをサポート
SRAM搭載ソフトへの対応
new 拡張プリンターへのサポート
  自由にカスタマイズ可能なショートカット編集機能を導入、ほぼすべてのショートカットの割り当てと変更が可能。 もちろんショートカットをジョイパッドのボタンに割り当てる事も可能です。
updated 多彩なショートカットキーにより、快適な操作をサポート
クイックセーブ機能搭載。 ファイルのネーミングとセーブ番号の改善
  ステートセーブ機能の大幅改善 マシン構成の内容などすべてを保存し、より正確な復元継続が可能と同時に今度のバージョンとの互換性を向上。 要領節約のために自動的に圧縮保存します。
  ウィンドウ位置の記憶
improved 動作中にスクリーンセーバーやウィンドウズキーや変換キーなどを無効化できるオプション追加
improved 動作中の安定性が見直され、再現性や正確性のあるエミュレーションを目指すため、新たにM1ウェイティングステートを導入、Z80、VDPとMSX-AUDIOのタイミングの改良が大幅におこなわれました、
improved CPUの使用を最小限に留める様、最適化
video related
  DirectDraw のハードウェアアクセラレーションを導入、VRAMとシステムメモリを併用し、パフォーマンスを改善。(恩恵を受けられるかどうかはご使用の環境に左右されます。
  16 and 32 bit 画面の両方での動作をサポート
  DirectX 対応
PAL規格をサポート。3種類の画質再現モードから選択できます。
- 非PALモード
- ノイズ無しのクリアモード
- 不鮮明+ノイズの有無
液晶ディスプレイでも、よりコンポジット出力らしい画像が再現できます。
  調整設定に ガンマ、明るさ、コントラススト、彩度を追加
  全画モニターエミュレーションに水平と垂直ストレッチモードを追加
  スキャンラインと擬似RFモジュレーターエフェクトをスライダーによる調整が可能
  インターレースモード
Scale2x モニターエミュレーション
improved Hq2x と Hq3x モニターエミュレーション
  フルスクリーンモード時の解像度の選択
  複数のビデオソースの自動認識
improved タイミングの見直しと最適化により、Almost Real、Metal Limit、Turnix 2 やUnknown Realityなどのデモの再現性を向上。
オーバースキャン対応
  MSX1と MSX2/2+それぞれの特有のパレットを正しく再現
  画面キャプチャー機能機能
  FDDアクセス時の音への再現
sound related
  MSX-AUDIOをカートリッジレベルで再現(パナソニックのカートリッジにおけるスイッチにも対応!
improved PSG (AY8910とSN76489 音源チップ)再現、同期とDAエミュレーションの改善
  PCMミュレーションのサポート
  Moonsoundのサポート
  SCC音源のサポート
improved FM-PAC (YM2413 音源チップ) エミュレーション
improved MSX-AUDIO (Y8950 音源チップ) エミュレーション
  モノラルとステレオをサポート、切り替えも可能
  ミキサーによる、各音源チップのボリュームとパンの制御
  音源の録音とWAVファイルへの出力が可能
  オーバーサンプリング機能搭載、任意の音源にx8/x4/x2/x1の倍率で適応できます
 
file support
updated 多彩なマッパーに対応
updated ロムの種類を自動認識
improved ユーザーからも変更可能にすべく、外部にロムをデータベースを配置
updated 外部ロムデータベース 旧式ファーマットと*.xmlフォーマット両方をサポート
updated 外部テープイメージデータベース
ROM/DSK/CASとSTAファイルのドラッグ&ドロップで一発起動
ファイルの関連付けで、ダブルクリックからの起動に対応
  Dir as Dsk 機能搭載
ヴァーチャルFDDにより、複数のディスク入れ替えをファイルメニューを開く事無く、瞬時に切り替え可能
fMSX-DOSとfMSX98/ATとSVI318/328フォーマットへの読み書きをサポート
  CASファイルへのセーブ機能追加
'最近使ったファイル'から、スピーディーなファイル選択
'最近使ったファイル'の記録数の設定と歴史の消去
  ZIPによる圧縮されたROM/DSK/CASファイルの読み込みが可能。もし複数のイメージがZIPに含まれる場合は専用ウィンドウから選択可能。
controls support
improved 国別のキーボードに対応
  ヴァーチャルキーボード搭載
  キーボード構成編集
improved ジョイスティックとマウスに対応
blue-vDRIVE
blue-vDRIVE v-DRIVEはゲーマーなどのユーザーをターゲットに開発された機能です。枚数の多いソフトで、ディスクの入れ替えが頻繁に行われる時に力を発揮してくれます。エミュレーターが事前に枚数を検索し、ショートカットによりディスクの切り替えを行う事ができます。  これにより、メニューから毎回ファイル指定をしなくても瞬時に切り替えができます。
blueGUI
blueGUI blueGUIでは既存のマシン構成の編集だけでなく、オリジナルのMSXの作成が使いやすいインターフェースを経由して自由に設定できます。より細かな仕様を好む方はblueGUIを利用して、メモリの拡張、バイオスの変更、ロムスロットの増設など自由なエミュレーター環境を構築する事ができます。
blueDECK
blueDECK より柔軟なカセットメディアの対応を目的に、開発された機能がblueDECKです。早送りや頭だし不要のテープ位置の指定が可能です。位置指定ウィンドウからはCASファイルの保存内容と種類などが一目瞭然、好きな地点からロードが開始できます。実際のカセットを扱った時のようにイジェクトしたテープの位置を記録し、また同じテープをセットした際には最後に取り出した位置から再開します。  自作プログラムの保存は直接CASファイルに書き込まずに、一旦キャッシュに保存する事ができます。
blueSPEED
blueSPEED blueSPEEDはリアルタイムに動作速度の調節を可能します。オプション画面に行く事無く、ショートカットキーから即変更できます。ロード時間短縮やオープニングシーケンスを飛ばす時などに最適です。追加機能として、押してる間だけ、加速する早送りのような機能もあります。こちらは全てショートカットキーからの操作となります。
blueAUDIO
blueAUDIO blueAUDIOはMSXサウンドにこだわりのある方にも気に入っていただけるよう強力な機能を集結。 専用ミキサーは音源チップの音量とパンの調整を個別に指定でき、ステレオからモノラルへの切り替えと音源チップの切り離しもサポート。新しく追加されたMoonsoundでは、MSXとは思えないリアリティーあふれるすばらしいサウンドを体感する事できます。ぜひ一度、Moonsound対応のデモを入手して、試聴してみてください!
blueTV

blueAUDIO blueTVは6種類のモードから画像出力の選択ができ、主にテレビ出力の再現を目標とした機能です。 このモードを使用する事で液晶モニターからでも、古めかしい雰囲気を味わう事ができると思います。 そのほかにモノクロやグリーンモニターの選択できます。

こちらがblueTVを使用した際の画像サンプルになります。

TIPS: 最近のグラフィックカードには(ほとんど標準で)s-video出力が搭載されています。 よりいっそ当時のTV出力に近づけたい方は一度、TVへの出力をお試しください。 そのままのs-video出力では画像がシャープで、実機とは画質の面で程遠いものがあります。 その場合は"コンポジット+ノイズや不鮮明"設定に切り替えてみてください。 これにより実際のMSXにかなり近い出力を実感出来ると思います。

Y/C分離+ノイズ コンポジット+ノイズ 調節可能なスキャンライン
* デモンストレーションのためにノイズ効果は実際の速度より、遅く表示しています。
disclaimer
当ホームページにて配布しているソフトウェアにつきましては、MSXアソシエーションおよびマイクロソフト社が動作を保証するものではありません。このソフトウェアを動作させた結果につきまして、両者は一切の責任を負わないものとします。ご使用の際には、必ず自己の責任にて動作させるようお願いいたします。
MSXは MSXアソシエーション の商標です。